今日(10/28)の

今日(10/28)の

【ぶらHickey・天平のかをり編】は

愛知県豊川市の

【三河国分尼寺跡】【三河国分寺跡】

【三河国府八幡宮】

【三河国国府跡・三河国総社】から

配信をさせていただきました😊

皆さん覚えていますか❓

夏の《平成最後のHickey自転車夢紀行》で

俺が奈良で最後に立ち寄ったのは東大寺でした…

そして今日は【国分尼寺跡】【国分寺跡】…

これはどちらも聖武天皇の発願したものです😊

天平時代の日本は

台風や地震や日照りなどの天変地異や

大飢饉や天然痘の大流行などで

それは大変な時代でありました…

そこで聖武天皇は

仏教による国家鎮護をと日本の各国々に

【国分寺建立の詔】を出され

更に東大寺盧遮那仏を建立する事を発願され

【東大寺大仏建立の詔】を出されました❗️

聖武天皇は大御宝である民と思いを一つにし

日本という国の危機を切り抜け

さらには日本という国が繁栄するように

【国分寺】【国分尼寺】【東大寺盧遮那仏】を

建立したしたわけです😊

つまり今日の配信は

東大寺からの配信の続編でもあるわけです😊

さて‥思えば平成という時代の日本も

数多くの大規模災害に襲われました…

その姿を天平時代の日本と重ねた俺は

聖武天皇の大御心に寄り添い

東大寺を参詣し国分尼寺跡・国分寺跡を訪れ

被災地の復興を祈願したわけです🙏

今回の配信を御視聴いただいた皆さん😊

アイテムをいただいた皆さん😊

誠にありがとうございました🙇🏻

配信中あまり説明がうまくなくて

申し訳ありませんでした🙇🏻

補足は後日ブログでいたします🙇🏻

まだ御視聴されてない方々のために

録画も残しておきますので

よろしければ御視聴ください🙇🏻

twitcasting.tv/c:hickey1582/movie/5029..

また近々配信するかと思います😊

その時には

また御付き合いいただけたら嬉しく思います😊

                          平成30年10月28日

                                     〜Hickey〜

留言