前のこと、ずっと頭に流れてる。丸1日過ぎたけど、ず

前のこと、ずっと頭に流れてる。丸1日過ぎたけど、ずっと。昨日と今日は、家族と顔合わせるのがすごく怖かったし、今も怖い。ごはんとかは本当に辛かった。怖くて、ご飯が喉通らなくて、なのに家族はいて… 朝起きるのも嫌だった。 なにしてても、頭の中で「何やってるの?」って言う声が聞こえて… 笑い声が聞こえるのも怖いし、前のことをいじってくるっていうか… 今日も話のネタに出してきて… 今は、家族が買い物行って一人だからマシだけど、いなくても怖い。 家族の前で何かするのも怖い… 他の言葉を忘れたかってくらい、ずっと「怖い」って感情があって…
でも、注意された私が悪い…   前までは、家が学校よりも気持ちが休まるところだった。いつも少しは学校頑張って、家帰って、家族の会話を聞いたりとかして、まぁそれなりにゆっくりしてた。 でも、家も怖い場所になった。 いつ誰が何を言うかわからない。 逃げ場もない。 すっごい怖くて…でも、私が勝手に怖がってるだけで本人たちは、なかった事のように普通に過ごしてるから… 私がおかしいんじゃないかって思うくらい…この状況で助けてって何をだよってなるよね(笑) なんだろう… この場所から逃げ出したところで生きてけないし意味がないから、ここから逃げさせてほしいわけではない。 どこにいても、私っていう存在がどんどん削られてくみたな感じがして…生きていたらいけない気がする…
だから、助けてっていうより… 認めて、ほしい…かな? 耐えたこと、色々な事少しは頑張ってるってこと、私が生きているってこと、私がこの世界に存在しているってこと、私が生きててもいいってこと、私が生きてることにちょっとでも価値があるってこと…とにかく、私って存在があって、その存在があっても良いということを、認めてほしい…のかな…? 自分が生きてることを自分で認められなくて…生きていたらダメなんじゃないかって何回も何回も思った。考えるたびよくわからない感情がたくさん出てきて…制御できなくなりそうで、こわくて。傷つけて落ち着こうとしちゃう…何回かは、切らない壊れちゃいそうだったから切った…
とにかく怖い…。 家っていう休める場所がなくなって、気持ちが休まらない…家族がいなくても怖くて…文章見るだけで思い出して辛いし怖い…でも、もとは私が悪いから…自分が大嫌い…自分自身も怖い…感情がぐちゃぐちゃで…

Comments