🎵弾き語りとセッション部屋🎵
🎰🍰🍝🍛🍦弾き語りとセッションのです。リクエスト曲を演奏します。

コメント (13)

おそらく、倍音成分が多いのかと
なちゅらるからーよ最大の特徴は、1音1音のの輪郭がはっきりしてる気がします。
低音は豊かだけど、中音が弱いかなー
ドレッドノートとはカントリー歌手がドラムとかベースの音圧に負けないくらい音を出したいという要望から産まれた。カントリーギタリスト用のギターです。なのでピックで思いっきりストロークした時の音が本来のドレッドノートの音なんです。
ボディが歪むくらいの勢いで弾き倒さないとドレッドノートはなりません
ドレッドノート型はピックで弾き倒すギターです
そのスタイルは、指びきスタイルの形です
そのギターがいいと思うのは、低音がギター本体を通して鳴っている。そんな風に聞こえるからです
ボディーが、共鳴するギターはいいギターです。
ギターの、値段、それはそのギターの販売者が付けた価格です。良くないのに高い値段をつけたギターと良いのに安い価格をつけたギターであれば後者の方がいい音がしても不思議じゃないですよね。

いい楽器の条件はやはり音が大きいこと。
ギター弾き語り放送です。リクエスト曲どうぞ