Latest 157

30:01
15 12
MAST配信vol.16(2021/1/25)  MAST配信1月ラスト! はてさて早いものでもう2021年も1か月に達しようとしております 2月は2021年初回の定期ワンマンライブもありますので、引き続き楽しくやっていこうかと思っております 配文字数
30:01
100 31
2021.1.16配信リレーライブ(三善さん企画)  ライブリレー配信6番手、MASTやります〜 いつもの場所で、いつものフォーメーションなのはMASTだけ!w
30:01
22 24
MAST配信vol.15(2021/1/11)  さて皆さま明けMAST(うわぁ…
30:02
14 19
MAST配信vol.14(2020/12/28)  MAST配信始めます 前回の配信で今年ラストとか言ったのを自ら覆しに行くスタイルで臨みます なので前回のはプレラスト的な位置づけでして今回こそが本当のラスボス的な以下略
30:01
9 19
MAST配信vol.13(2020/12/22) »  こんばんわMASTです そんなわけでございまして本日もキャス配信しますよ もしかしたらこれが今年のラスト配信になるかも 『今年ラストかもしれない配信』ぜひお楽しみください もし年内にまた配信してたらゴメンナサw
30:01
26 17
MAST配信vol.12(2020/12/07)  さて皆さま今日も配信いたしますのでよろしくお付き合いいただけると幸いでございます ワンマンを来週前に控えたおっさん二人組が織りなすストレッチを中心にした謎の時間をともに過ごしてまいりましょう〜
30:01
15 33
MAST配信vol.11(2020/12/01)  さてさて配信始めますよ いやぁ早いものでもう12月 8月から始めたツイキャスもいよいよ5か月目ですよ まぁ初回が8月31日な上に今日は12月1日なので5か月どころか実質3か月とかこのネタは先月も(略
30:01
20 19
MAST配信vol.10(2020/11/23)  MAST配信、たぶん10回目!
30:01
27 16
MAST配信vol.9(2020/11/16)  今日もお話ししたり歌ったりするおっさん二人にお付き合いいただきありがとうございます(先にお礼w 最近は配信もすっかりライフスタイルの一部になってきましたねぇ なんとなくライフスタイルって言いたいだけ略
30:01
27 19
MAST配信vol.8(2020/11/02)  配信します~ さてさてもう11月。勢いで始めたツイキャスももう4か月目に突入しました。って初回が8月31日という末日極まりない日だったのに、それを恥ずかしげもなく1か月分としてカウント、さらに今日は11(略
30:03
24 13
MAST配信vol.7(2020/10/26)  さてめっきり涼しくなってまいりました最近ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 MASTの二人は無事に先日のワンマンライブを終え、その翌週の練習をサボっ(略)そんなこんなで本日を迎えてお案内のはずがこのままだと(略
30:01
27 14
MAST配信vol.6(2020/10/05)  モイ!MASTのツイキャスライブ6回目! ワンマンライブを来週末に控えたMAST、果たして本日はキャスするのかしないのかも何も「モイ!」などと発してる時点でバレバレなわけで今日も楽しく配信していきたいと思いry
30:01
33 29
MAST配信vol.5(2020/09/28)  MASTのツイキャスライブ5回め!
30:02
23 21
MAST配信vol.4(2020/09/21)  MASTのツイキャスライブ4回目! 三日坊主を克服し4回目の配信に突入したおっさん二人組がお送りする歌および実りなき雑談の時間 さぁ連休中の方もそうでない方も皆さんご一緒にゆるい時間を楽しみましょう 本日の話題は低糖略
30:01
27 14
MAST配信vol.3(2020/09/14)  MASTのツイキャスライブ3回目! 9月に入り気温も落ち着き、日が暮れるのも早くなってまいりました今日この頃に一時の癒やしの時間を提供できる系ではないおっさん二人組MASTの配信です。 いろいろ物好きな方はぜひ遊びに来て略
52:46
70 36
MAST配信vol.2(2020/09/07)  MASTのツイキャスライブ!ぜひご覧ください! とだけ書けば十分なのにここでまたゴチャゴチャ書くからスムーズにツイキャスに誘導できないばかりか人によってはこの長文の時点で見るのやめとこって人もいそうだから略
53:41
80 57
MASTが右往左往する初回配信(2020/08/31)  MASTがなにやら配信するようなのでご都合よろしい方はぜひご覧いただきたいのならばここにあんまり長い文章を書くと読んでる時間だけ視聴が遅れる上になんだこの文章ヤベェなこいつ感が出てしまうからいろんな意味で逆効果であることはわかりき略