#弾き語り「check」#ツイキャス #ライブ配信 もいい

#弾き語り「check」#ツイキャス #ライブ配信 もいいけど #ストリートライブ これが基本だね。

その #YUI がストリートって最高!観たかったけど、最初 #YUI とは
気付かないかも知れないね。^^;

しかし何故、あのロングヘアから髪型や雰囲気(金髪)を変えたのか?
あの「タイヨウのうた」(2006年6月17日に公開されたYUI、塚本高史主演の日本映画)のままで
居て欲しかった。(ちなみに、映画は10回は観た。^^;)

それ以降、随分、遠回りをしたって感じが…
twitter.com/1960hide/status/1171950641..

YUIの映画版「タイヨウのうた 」
www.youtube.com/watch?v=250QvH3pQcY

2006年7月 - 9月にTBS系列で放送された山田孝之、沢尻エリカ主演の日本のテレビドラマ。
ドラマ「タイヨウのうた」の41:42に、こんな場面(台詞)がある。
「私のオリジナルの曲です。オーディションに落ちてばかりの曲だけど一生懸命 書きました。
いまの私に精一杯できる曲です。聴いて下さい。」この台詞から歌い出す!

この語りってオリジナル・ソングでなくても好きな曲でもいい!
その曲を弾く前に曲の感想でも語ってリスナーのハートを歌に惹き付ける!

オリジナル(せりふ)を1つぐらい用意しておくのも良いと思う。
CAS主は女優であるべき。いまファンが少ないキャス主でも視聴者から見れば
「アイドル的 存在」に変わりは無い。今日はどんな話をしようか?事前に用意しておこう。

番組での語り(トーク)も創作ノートに書いて話の流れや、
セトリ、自ら作った台本があれば2枠番組(1時間)完璧に演じる事が出来る。

そんな話。^^

Comments