週末週明け桜三昧

週末週明け桜三昧




ソメイヨシノより一足早く咲き誇るのが河津桜




昨日は群馬県の渋川市子持村の道の駅にて桜を嗜む配信をしてみた




来てくれた人には感謝🙏




より一層桜を楽しく愛でる事が出来ました




やはり俺の土曜日の行動は正しかったな♪




昨日を盛り上げる為に一昨日はカラオケで桜ソングを歌いながら持参した桜餅を美味しくいただき




そのおかげでやはり何割増しにも桜が綺麗に見えたよ笑




前日の行いが今日に繋がるというのはよくある話だが




段階を踏む計画的な日常が思い描いた通りになると自然と笑みが溢れてしまうよね♪




少し形態は違う話になるけれど




努力した日々が成功の日に繋がるという事にも若干似ているのかもね




努力の日々がなければ成功の日というのは大抵迎えられないはずだから




だけど必ず努力が報われる保証はない




人それぞれの捉え方があると思うが俺はよく言われる努力は裏切らないなんて言葉は嘘だと思っている




もっと言えばこの世に裏切らないものなどない




人は不完全な生き物だし高望みする方が無理があるし




自分自身ですら自分を裏切ってしまう事だってあるのだから




だからこそたったの一瞬であろうとも裏切られなかった時、大いに喜ぶ事が出来るのだろうし




この人の為なら協力したいという思いを開花させる事も出来るのだろう




桜が散る様にもしその感動すら散る宿命であったとしても




きっとその時に咲き誇った気持ちには




その時に真剣に咲いた気持ちには




悔いる事はないだろう

留言