全部

58:02
1,025 175
テレビ会議#31(本51 - 52)+補遺  16:30に操作を開始と言うことで、準備についてください。
1:10:20
1,520 221
141024雑談  元東電原発技術者、現内科医の話!PCからキャス配信中 -
1:10:00
863 210
テレビ会議#30(本40 - 49)  小名浜のコールセンターに軽油1200L バッテリー、ポンプとか。2Fの方に先導してもらって、ふくいちに向かっている2時間以内
52:28
848 196
テレビ会議#29(本36 -39)   247.(129) ①本40-1 11/03/14 13:40:33~13:42:12(1分39秒)
1:13:38
837 167
テレビ会議#28(本33 - 35)  資材の物流のことで、1F、2F、オフサイトセンターで話がしたい
1:34:45
782 244
テレビ会議#27(本30 - 32)  技術班炉心損傷割合
2:17:51
1,371 322
テレビ会議#26(本21 - 29)  評価値がもろに燃料破損の・・
1:51:17
1,815 289
141017雑談 小渕ほか  茨城県猿島町 肝炎
1:12:44
970 140
テレビ会議#25(本16 - 20)  吉田 ちょうどいいはしご車が入手
1:13:31
938 140
テレビ会議#24(本13 -15)  13-15まで解説しました
1:25:35
661 266
テレビ会議#23(本9 -12)   エアーロックの手前で300mSv これかなり危ない
22:54
822 70
141010雑談(2)  ネッター解剖学アトラス
1:33:19
1,421 242
141010雑談(1)  ・免震重要棟内で100uSv/hrの線量 ・免震重要との外側 3mSv/hr ->1.5mSv/hrになった http://onodekita.sblo.jp/article/103766719.html
58:38
572 108
テレビ会議#22(本8)   http://onodekita.sblo.jp/article/50690481.html
55:12
1,078 86
テレビ会議#21(本6 - 7)   3/13 9:35 0.294uSv/hr 双葉町
1:20:56
1,033 111
テレビ会議#20(本5)  http://onodekita.sblo.jp/article/104060367.html